薩長土肥周遊スタンプラリーをスタートします!

薩長土肥(さっちょうどひ)とは、薩摩藩、長州藩、土佐藩、肥前藩4藩の総称で、明治維新の推進に大きな役割を果たしました。
この4藩が広域観光プロジェクト「平成の薩長土肥連合」(佐賀県、鹿児島県、山口県、高知県)として再集結。
 平成30年(2018年)の明治維新150年に向け、歴史や文化に絡めた観光プロジェクトを展開していきます。
その一環として、本日から4県周遊観光スタンプラリーがスタートします!
スタンプを集めながら幕末・明治時代の日本に思いを馳せてみませんか。
薩長土肥周遊スタンプラリーをスタートします!

【応募方法】
 スタンプラリー冊子を手に入れ、各県の指定された参加施設でスタンプを押し、ご応募ください。スランプ数に応じて抽選賞品が変わります。
★『4県制覇賞』・・・4県各3ヶ所、合計12ヶ所のスタンプで「各県特産品詰め合わせ」が当たる抽選に応募可能
★『2県制覇賞』・・・2県3ヶ所、合計6ヶ所のスタンプで「偉人グッズ」が当たる抽選に応募可能
【期間】2016年1月21日(木)~2018年12月31日(月)
【佐賀県内のスタンプラリー参加施設】
・三重津海軍所跡(佐野常民記念館)
・佐賀城本丸歴史館
・徴古館
・大隈記念館
・嬉野温泉公衆浴場「シーボルトの湯」
・武雄温泉楼門
・祐徳稲荷神社
・佐賀県立 九州陶磁文化館
・伊万里鍋島焼会館
・旧唐津銀行
【スタンプラリー冊子配布場所】
 上記参加施設、佐賀県おもてなし課、(一社)佐賀県観光連盟
※詳しくはこちらをご覧下さい
http://www.ishin150.jp/sacchodohi_stamprally
問い合わせ先
佐賀県国際・観光部 おもてなし課 TEL:0952-25-7098



2016年01月21日 Posted by佐賀県観光連盟 at 17:04