薩長土肥周遊スタンプラリーをスタートします!
薩長土肥(さっちょうどひ)とは、薩摩藩、長州藩、土佐藩、肥前藩4藩の総称で、明治維新の推進に大きな役割を果たしました。
この4藩が広域観光プロジェクト「平成の薩長土肥連合」(佐賀県、鹿児島県、山口県、高知県)として再集結。
平成30年(2018年)の明治維新150年に向け、歴史や文化に絡めた観光プロジェクトを展開していきます。
その一環として、本日から4県周遊観光スタンプラリーがスタートします!
スタンプを集めながら幕末・明治時代の日本に思いを馳せてみませんか。
【応募方法】
スタンプラリー冊子を手に入れ、各県の指定された参加施設でスタンプを押し、ご応募ください。スランプ数に応じて抽選賞品が変わります。
★『4県制覇賞』・・・4県各3ヶ所、合計12ヶ所のスタンプで「各県特産品詰め合わせ」が当たる抽選に応募可能
★『2県制覇賞』・・・2県3ヶ所、合計6ヶ所のスタンプで「偉人グッズ」が当たる抽選に応募可能
【期間】2016年1月21日(木)~2018年12月31日(月)
【佐賀県内のスタンプラリー参加施設】
・三重津海軍所跡(佐野常民記念館)
・佐賀城本丸歴史館
・徴古館
・大隈記念館
・嬉野温泉公衆浴場「シーボルトの湯」
・武雄温泉楼門
・祐徳稲荷神社
・佐賀県立 九州陶磁文化館
・伊万里鍋島焼会館
・旧唐津銀行
【スタンプラリー冊子配布場所】
上記参加施設、佐賀県おもてなし課、(一社)佐賀県観光連盟
※詳しくはこちらをご覧下さい
http://www.ishin150.jp/sacchodohi_stamprally
問い合わせ先
佐賀県国際・観光部 おもてなし課 TEL:0952-25-7098
この4藩が広域観光プロジェクト「平成の薩長土肥連合」(佐賀県、鹿児島県、山口県、高知県)として再集結。
平成30年(2018年)の明治維新150年に向け、歴史や文化に絡めた観光プロジェクトを展開していきます。
その一環として、本日から4県周遊観光スタンプラリーがスタートします!
スタンプを集めながら幕末・明治時代の日本に思いを馳せてみませんか。
【応募方法】
スタンプラリー冊子を手に入れ、各県の指定された参加施設でスタンプを押し、ご応募ください。スランプ数に応じて抽選賞品が変わります。
★『4県制覇賞』・・・4県各3ヶ所、合計12ヶ所のスタンプで「各県特産品詰め合わせ」が当たる抽選に応募可能
★『2県制覇賞』・・・2県3ヶ所、合計6ヶ所のスタンプで「偉人グッズ」が当たる抽選に応募可能
【期間】2016年1月21日(木)~2018年12月31日(月)
【佐賀県内のスタンプラリー参加施設】
・三重津海軍所跡(佐野常民記念館)
・佐賀城本丸歴史館
・徴古館
・大隈記念館
・嬉野温泉公衆浴場「シーボルトの湯」
・武雄温泉楼門
・祐徳稲荷神社
・佐賀県立 九州陶磁文化館
・伊万里鍋島焼会館
・旧唐津銀行
【スタンプラリー冊子配布場所】
上記参加施設、佐賀県おもてなし課、(一社)佐賀県観光連盟
※詳しくはこちらをご覧下さい
http://www.ishin150.jp/sacchodohi_stamprally
問い合わせ先
佐賀県国際・観光部 おもてなし課 TEL:0952-25-7098
2016年01月21日 Posted by 佐賀県観光連盟 at 17:04
佐賀空港コスモス園のコスモスが見ごろです!
佐賀空港を手前に空港公園の方へ車で5分走らせると・・・・
色鮮やかなコスモスが一面に広がっています!!
10月上旬から咲き始め、現在は満開!平日でもたくさんの人で賑わいをみせています。
朝早くでも飛行機と一緒に撮影されるカメラマンの姿がちらほら。
航空機が離陸する時間帯にはこんな写真が撮れますよ。
このコスモス園の広さは約41,000㎡(約12,400坪)あり、4~5種類のコスモスが栽培されています。
他にもソバ・棉・さつま芋などいろいろな種類を栽培されているそうで、棉の木を利用したアートフラワー、さつま芋や落花生の収穫等も順次楽しめます。
また、園内では地元の川副町産イチジクを使ったジャムや、かす巻、ピンク色のコスモス饅頭も販売され、コスモスと共に楽しむことができます。
天気のいい日はコスモス鑑賞に是非お越しください。
11月上旬にかけて、佐賀空港コスモス園から程近く、隣町の東よか干潟横のシチメンソウも紅葉します。
夜はライトアップも開催されますので、是非お出かけください。
お問合せ先
『佐賀空港コスモス園』
〒840-2212佐賀市川副町犬井道1876-1
竹下自動車内 佐賀空港コスモス園支援委員会 事務局
電話番号 090-2501-9837
色鮮やかなコスモスが一面に広がっています!!
10月上旬から咲き始め、現在は満開!平日でもたくさんの人で賑わいをみせています。
朝早くでも飛行機と一緒に撮影されるカメラマンの姿がちらほら。
航空機が離陸する時間帯にはこんな写真が撮れますよ。
このコスモス園の広さは約41,000㎡(約12,400坪)あり、4~5種類のコスモスが栽培されています。
他にもソバ・棉・さつま芋などいろいろな種類を栽培されているそうで、棉の木を利用したアートフラワー、さつま芋や落花生の収穫等も順次楽しめます。
また、園内では地元の川副町産イチジクを使ったジャムや、かす巻、ピンク色のコスモス饅頭も販売され、コスモスと共に楽しむことができます。
天気のいい日はコスモス鑑賞に是非お越しください。
11月上旬にかけて、佐賀空港コスモス園から程近く、隣町の東よか干潟横のシチメンソウも紅葉します。
夜はライトアップも開催されますので、是非お出かけください。
お問合せ先
『佐賀空港コスモス園』
〒840-2212佐賀市川副町犬井道1876-1
竹下自動車内 佐賀空港コスモス園支援委員会 事務局
電話番号 090-2501-9837
2015年10月22日 Posted by 佐賀県観光連盟 at 17:12
九州ありあけ故郷(ひのくに)の風景~雲仙岳百景Ⅱ~フォトコンテスト 開催中!!
九州ありあけ故郷(ひのくに)の風景~雲仙岳百景Ⅱ~フォトコンテスト 開催中!!
環境省では、ただいま故郷の風景としての有明海・雲仙岳を主要テーマに、地域の魅力が伝わる写真を募集しています。
募集締め切りは平成28年1月31日。
特に「サブテーマ① 干潟・平野と雲仙岳」では、佐賀県・福岡県の干潟や平野を前景、雲仙岳を後景とする作品を募集しています。
雲仙岳は長崎県・島原半島に位置していますが、その雄大な姿は有明海を挟んだ対岸の佐賀県でも多くの人々に親しまれています。
現代では、雲仙岳と言えば長崎県の一地方と見られがちですが、古代の吉野ヶ里遺跡の建物配置の中心線は、雲仙岳に向けて設定されており、当時、吉野ヶ里の集落の人々は有明海の干潟越しに毎日雲仙岳を眺めながら生活していたとも言われています。
熊本県の熊本市内の最古の神社(健軍神社)も雲仙岳に向かって建設されており、有明海と雲仙岳のセットは、肥前国と肥後国がひとつであった“ひのくに”
の時代からの故郷の風景であったと言えます。
佐賀を初めて旅する方も、普段雲仙岳の姿を見慣れている方も、この機会にぜひ、雲仙岳百景フォトコンテストに参加してみませんか?
ファインダー越しに、古代のロマンを感じられるかもしれません(*^_^*)
審査結果の発表は、10月、12月、2月の3回に分けて行われます。
結果発表も待ち遠しいところです。
詳しくはコチラをご覧ください。
http://kyushu.env.go.jp/pre_2015/post_17.html
環境省では、ただいま故郷の風景としての有明海・雲仙岳を主要テーマに、地域の魅力が伝わる写真を募集しています。
募集締め切りは平成28年1月31日。
特に「サブテーマ① 干潟・平野と雲仙岳」では、佐賀県・福岡県の干潟や平野を前景、雲仙岳を後景とする作品を募集しています。
雲仙岳は長崎県・島原半島に位置していますが、その雄大な姿は有明海を挟んだ対岸の佐賀県でも多くの人々に親しまれています。
現代では、雲仙岳と言えば長崎県の一地方と見られがちですが、古代の吉野ヶ里遺跡の建物配置の中心線は、雲仙岳に向けて設定されており、当時、吉野ヶ里の集落の人々は有明海の干潟越しに毎日雲仙岳を眺めながら生活していたとも言われています。
熊本県の熊本市内の最古の神社(健軍神社)も雲仙岳に向かって建設されており、有明海と雲仙岳のセットは、肥前国と肥後国がひとつであった“ひのくに”
の時代からの故郷の風景であったと言えます。
佐賀を初めて旅する方も、普段雲仙岳の姿を見慣れている方も、この機会にぜひ、雲仙岳百景フォトコンテストに参加してみませんか?
ファインダー越しに、古代のロマンを感じられるかもしれません(*^_^*)
審査結果の発表は、10月、12月、2月の3回に分けて行われます。
結果発表も待ち遠しいところです。
詳しくはコチラをご覧ください。
http://kyushu.env.go.jp/pre_2015/post_17.html
2015年09月16日 Posted by 佐賀県観光連盟 at 19:17
ロマンシング佐賀2 始動!!
株式会社 スクウェア・エニックスの人気ゲーム「サガ」シリーズと佐賀県が
コラボレーションした「ロマンシング佐賀プロジェクト」の第2弾!!
第1弾は、2014年3月に、ゲームの世界観をとおして佐賀県の伝統工芸品や
県産品などの魅力を発信するイベントを東京・六本木ヒルズで行い、好評を博しました。
今回はコラボレーションの展開場所が東京から佐賀県へ
まずは、『ロマンシング佐賀2』の公式サイトを開設しましたので、「ロマンシング サ・ガ2」の
世界観をお楽しみください。
また、3月21日からは「ラッピング列車」も運行します。
運行区間は、佐賀駅ー西唐津駅間、西唐津駅ー伊万里駅間。
この機会に、バーチャルとリアルの両方を佐賀県で体験しませんか。
今後の展開にもご期待ください。
コラボレーションした「ロマンシング佐賀プロジェクト」の第2弾!!
第1弾は、2014年3月に、ゲームの世界観をとおして佐賀県の伝統工芸品や
県産品などの魅力を発信するイベントを東京・六本木ヒルズで行い、好評を博しました。
今回はコラボレーションの展開場所が東京から佐賀県へ
まずは、『ロマンシング佐賀2』の公式サイトを開設しましたので、「ロマンシング サ・ガ2」の
世界観をお楽しみください。
また、3月21日からは「ラッピング列車」も運行します。
運行区間は、佐賀駅ー西唐津駅間、西唐津駅ー伊万里駅間。
この機会に、バーチャルとリアルの両方を佐賀県で体験しませんか。
今後の展開にもご期待ください。
2015年03月10日 Posted by 佐賀県観光連盟 at 19:40
英語版のホームページをリニューアルしました!
佐賀県観光連盟の英語版のホームページがリニューアルしました。
その名も「SaGa Trip Genius」!!
Monthly ReportやFacebookも併設し、リアルタイムで情報を更新していきます。
また、話題の「ミシュランガイド福岡・佐賀版」の英語ページもオープン
「SaGa Trip Genius」よりアクセスできます。
リニューアルした英語版をぜひチェックしてください。
2014年09月09日 Posted by 佐賀県観光連盟 at 17:23
わがまま!気まま!旅気分
舞の海さんと花田アナウンサー(サガテレビ)の2人が
食、歴史、文化など「極上の佐賀」を巡り、佐賀県内を旅する番組
「わがまま!気まま!旅気分」が
9月6日(土)15:55~サガテレビで、7日(日)12:00~BSフジで放送されます。
世界遺産登録を目指す「三重津海軍所跡」について、
歴史や価値を子どもボランティアから学ぶほか
三重津海軍所跡にちなんだ食べ物(海軍と言えばアレでしょ!?)も登場♪
有田では、2016年に創業400年を迎える有田焼について
15代酒井田柿右衛門さんも登場し、お話を伺います。
さらに!!!
佐賀牛®やイカ、竹崎カニ、そして佐賀の日本酒など
佐賀を代表する「食」も舞の海さんが堪能しつくします!
ぜひご覧ください。
■番組名:「わがまま!気まま!旅気分」
http://www.bsfuji.tv/top/pub/tabikibun.html
■放送日時:
・サガテレビ 平成26年9月6日(土)15:55~
・BSフジ 平成26年9月7日(日)12:00~
食、歴史、文化など「極上の佐賀」を巡り、佐賀県内を旅する番組
「わがまま!気まま!旅気分」が
9月6日(土)15:55~サガテレビで、7日(日)12:00~BSフジで放送されます。
世界遺産登録を目指す「三重津海軍所跡」について、
歴史や価値を子どもボランティアから学ぶほか
三重津海軍所跡にちなんだ食べ物(海軍と言えばアレでしょ!?)も登場♪
有田では、2016年に創業400年を迎える有田焼について
15代酒井田柿右衛門さんも登場し、お話を伺います。
さらに!!!
佐賀牛®やイカ、竹崎カニ、そして佐賀の日本酒など
佐賀を代表する「食」も舞の海さんが堪能しつくします!
ぜひご覧ください。
■番組名:「わがまま!気まま!旅気分」
http://www.bsfuji.tv/top/pub/tabikibun.html
■放送日時:
・サガテレビ 平成26年9月6日(土)15:55~
・BSフジ 平成26年9月7日(日)12:00~
2014年09月04日 Posted by 佐賀県観光連盟 at 16:26
JR大阪駅で佐賀県PRイベント開催!
佐賀の魅力的な「泊(ぱく)」と「食(ぱく)」を広く紹介する
「泊・食(ぱくぱく)♪佐賀旅キャンペーン」を
9月6日(土)、7(日)にJR大阪駅で開催します。
今年は、スクウェア・エニックスの人気ゲーム「サガ」シリーズとのコラボ企画
「Romancing 佐賀」のブースを展開。
「サガ」シリーズのイラストレーター小林智美氏の直筆による有田焼大皿の展示や
ブースご来場者特典として、オリジナルポストカードもプレゼントします(先着)。
これは、本格カードRPG「エンペラーズ サガ」で使用できるスペシャルコラボカードが入手できる
シリアルナンバー付き
また、アンケートにご協力いただいた方には、オリジナルイラスト(A3サイズ、額縁入り)を
抽選でプレゼント。ポストカードとイラストは、 今回のイベントでだけの特典です。
ぜひ、ご来場ください。
まだまだあります!
ステージでは、佐賀県のゆるきゃらの出演や佐賀県の特産品が当たる抽選会も行います。
「佐賀牛」、「さがびより(米)」、「さがみかん」など佐賀県ならではのおいしいものがスタンバイ!!
そのほか、佐賀県内の各市や町が、オススメの商品を物産ブースに準備して
みなさまのお越しをお待ちしています。
開催日時 平成26年9月6日(土)12時~18時
7日(日)11時~17時
場 所 JR大阪駅(中央口南側 旧砂時計ひろば)
・『Romancing佐賀』オリジナルの有田焼大皿の展示
・佐賀県の特産品が当たる大抽選会
・ゆるキャラステージ、ご当地アイドルのミニライブ
・有田焼の絵付け体験
・佐賀県の特産品販売
(唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、鹿島市、小城市、嬉野市、神埼市、有田町、武雄市)
「泊・食(ぱくぱく)♪佐賀旅キャンペーン」を
9月6日(土)、7(日)にJR大阪駅で開催します。
今年は、スクウェア・エニックスの人気ゲーム「サガ」シリーズとのコラボ企画
「Romancing 佐賀」のブースを展開。
「サガ」シリーズのイラストレーター小林智美氏の直筆による有田焼大皿の展示や
ブースご来場者特典として、オリジナルポストカードもプレゼントします(先着)。
これは、本格カードRPG「エンペラーズ サガ」で使用できるスペシャルコラボカードが入手できる
シリアルナンバー付き
また、アンケートにご協力いただいた方には、オリジナルイラスト(A3サイズ、額縁入り)を
抽選でプレゼント。ポストカードとイラストは、 今回のイベントでだけの特典です。
ぜひ、ご来場ください。
まだまだあります!
ステージでは、佐賀県のゆるきゃらの出演や佐賀県の特産品が当たる抽選会も行います。
「佐賀牛」、「さがびより(米)」、「さがみかん」など佐賀県ならではのおいしいものがスタンバイ!!
そのほか、佐賀県内の各市や町が、オススメの商品を物産ブースに準備して
みなさまのお越しをお待ちしています。
開催日時 平成26年9月6日(土)12時~18時
7日(日)11時~17時
場 所 JR大阪駅(中央口南側 旧砂時計ひろば)
・『Romancing佐賀』オリジナルの有田焼大皿の展示
・佐賀県の特産品が当たる大抽選会
・ゆるキャラステージ、ご当地アイドルのミニライブ
・有田焼の絵付け体験
・佐賀県の特産品販売
(唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、鹿島市、小城市、嬉野市、神埼市、有田町、武雄市)
2014年08月27日 Posted by 佐賀県観光連盟 at 19:44
大町町で草スキー
明治以降は杵島炭鉱のあるまちとして栄えた大町町(おおまちちょう)。
ボタ山を利用して「ボタ山わんぱく公園」が作られています。
そこには、長さ38.5m、傾斜14~18度の人工の草スキー場があり、誰でも自由に利用できます。
町を一望でき、眺めも最高!ということで、さっそく挑戦してみました。
ソリのレンタルは無料。最上部から見ると思った以上に傾斜が大きく尻込みしましたが思い切ってGO!
腰が引けてよくわからないまま一瞬で終わってしまいました
気を取り直して、再び最上部へ。 今度こそ上手く滑れることを願って。
風に乗れて、いい感じにシャーっと滑ることができました
そうなると楽しくて、調子に乗って10回ほど続けて滑りヘトヘトに
他にも、敷地内にはドッグランや遊具が併設されています。
夏休みに遊びに行ってみませんか。
『ボタ山わんぱく公園』
○住所佐賀県杵島郡大町町大町4656-1
○時間:8時30分~18時(冬季は17時まで)
○休み:なし
○交通:JR大町駅から車で5分
○料金:無料
○お問合せ:大町町役場企画課 TEL 0952-82-3112
そのほか佐賀県内のオススメスポットは、コチラの記事もご参照ください↓
:
ボタ山を利用して「ボタ山わんぱく公園」が作られています。
そこには、長さ38.5m、傾斜14~18度の人工の草スキー場があり、誰でも自由に利用できます。
町を一望でき、眺めも最高!ということで、さっそく挑戦してみました。
ソリのレンタルは無料。最上部から見ると思った以上に傾斜が大きく尻込みしましたが思い切ってGO!
腰が引けてよくわからないまま一瞬で終わってしまいました
気を取り直して、再び最上部へ。 今度こそ上手く滑れることを願って。
風に乗れて、いい感じにシャーっと滑ることができました
そうなると楽しくて、調子に乗って10回ほど続けて滑りヘトヘトに
他にも、敷地内にはドッグランや遊具が併設されています。
夏休みに遊びに行ってみませんか。
『ボタ山わんぱく公園』
○住所佐賀県杵島郡大町町大町4656-1
○時間:8時30分~18時(冬季は17時まで)
○休み:なし
○交通:JR大町駅から車で5分
○料金:無料
○お問合せ:大町町役場企画課 TEL 0952-82-3112
そのほか佐賀県内のオススメスポットは、コチラの記事もご参照ください↓
:
2014年08月15日 Posted by 佐賀県観光連盟 at 16:46
ビー玉の可能性があふれ出す!(武雄市 宇宙科学館)
佐賀県立宇宙科学館では、ビー玉を使ったイベント「ビーコロ®2014」を開催中です。
身近な道具を使って作られたビー玉コロコロ装置。
今回の目玉は、何と言っても全長15mの大型ビーコロ装置
テーマは「武雄」。 武雄のブランド豚「若楠ポーク」や 北方ちゃんぽん街道の「焼きちゃんぽん」
国重要文化財で武雄のシンボルでもある「楼門」、 美人の湯で有名な「武雄温泉」も登場します。
大型ビーコロ装置は、参加者と一緒に動かすことができ、武雄の魅力が満載です。
また、県内の高校生もビーコロ装置作りに挑戦しています。
作品作りに挑戦したのは、武雄高校、太良高校、佐賀西高校の科学部のみなさん。
未来を担う若者たちの作品は、高校生ならではの発想豊かなもの。
転がるビー玉も、未来へと はずんでいました。
春の企画展「ビーコロ®2014」は、5月6日(火・休)まで。
GWは家族みんなで、宇宙科学館へ
佐賀県立宇宙科学館
武雄市武雄町永島16351
TEL:0954-20-1666
身近な道具を使って作られたビー玉コロコロ装置。
今回の目玉は、何と言っても全長15mの大型ビーコロ装置
テーマは「武雄」。 武雄のブランド豚「若楠ポーク」や 北方ちゃんぽん街道の「焼きちゃんぽん」
国重要文化財で武雄のシンボルでもある「楼門」、 美人の湯で有名な「武雄温泉」も登場します。
大型ビーコロ装置は、参加者と一緒に動かすことができ、武雄の魅力が満載です。
また、県内の高校生もビーコロ装置作りに挑戦しています。
作品作りに挑戦したのは、武雄高校、太良高校、佐賀西高校の科学部のみなさん。
未来を担う若者たちの作品は、高校生ならではの発想豊かなもの。
転がるビー玉も、未来へと はずんでいました。
春の企画展「ビーコロ®2014」は、5月6日(火・休)まで。
GWは家族みんなで、宇宙科学館へ
佐賀県立宇宙科学館
武雄市武雄町永島16351
TEL:0954-20-1666