大町町で草スキー

明治以降は杵島炭鉱のあるまちとして栄えた大町町(おおまちちょう)。
ボタ山を利用して「ボタ山わんぱく公園」が作られています。
そこには、長さ38.5m、傾斜14~18度の人工の草スキー場があり、誰でも自由に利用できます。
 
町を一望でき、眺めも最高!ということで、さっそく挑戦してみました。
 
ソリのレンタルは無料。最上部から見ると思った以上に傾斜が大きく尻込みしましたが思い切ってGO!
 
腰が引けてwobblyよくわからないまま一瞬で終わってしまいましたsurprise
 
気を取り直して、再び最上部へ。 今度こそ上手く滑れることを願って。
 
風に乗れて、いい感じにシャーっと滑ることができましたsmile
そうなると楽しくて、調子に乗って10回ほど続けて滑りヘトヘトにdespair
他にも、敷地内にはドッグランや遊具が併設されています。
 
夏休みに遊びに行ってみませんか。
『ボタ山わんぱく公園』
○住所佐賀県杵島郡大町町大町4656-1
○時間:8時30分~18時(冬季は17時まで)
○休み:なし
○交通:JR大町駅から車で5分
○料金:無料
○お問合せ:大町町役場企画課 TEL 0952-82-3112

そのほか佐賀県内のオススメスポットは、コチラの記事もご参照ください↓







  

2014年08月15日 Posted by 佐賀県観光連盟 at 16:46